人気ブログランキング | 話題のタグを見る

こんなの出てきた!

日本の一大事ニュースの最中、私の引越し準備が続いていました。
部屋の何処をみても、ダンボール箱・・

3月中はそれぞれの収納スペースを順番に整理していましたが
どの戸棚にも隅の方から、物の後ろに落ちて見えなくなり、やがて忘れられていたものが
ひょっこり出てくるので、片付けを忘れて懐かしがることもしばしありました。


これらは書類棚の奥から出てきたもの。





こんなの出てきた!_d0132988_1640239.jpg

黒い森地方のお土産品。頭に付いた大きな赤いぼんぼりは、この地方の正装に欠かせないものです。
小さな人形ですが、横に寝かせると目をつぶるし、服や靴を脱がせることも出来ます。
多分蚤の市で買ったと思います。

熊さんも椅子ごと、それから眠り猫の箱も、蚤の市で見つけたはずです。
私がこちらに暮らし始めた頃、蚤の市盛況時代でした。
地方紙の片隅には、次の週末何処で市が開かれるか出ていて
必ず目を通したものです。
多くの訪問者は調達の必要に迫られた日用品を探す以上に
お楽しみでくだらないもの、正規には絶対買わないようなものを物色します。

それに売り手とのやり取りも面白い。
「蚤の市に行ったら値切らなくちゃ」というのが作法ですが、私には苦手でした。
たった、1マルク(当時60円ぐらい)のブリキ箱をそれでも値切るべきか思案しながら
会場を三周したり・・・
壊れたバイオリンを「ストラビヴァリだよ1マルク!」と叫んでいるおやじさん
売り手だって楽しんでいます。





こんなの出てきた!_d0132988_16403040.jpg

これはベルリンのフローマルクト(蚤の市)として有名な「6月17日通りの市」で見つけた螺鈿のボタン。ここのマルクトには、ちょっと手を出したくなるものが一杯ありました。
もう1つベルリンの市で見つけ私にとっては貴重なものになっているのがNamenskarte
名前の日に送るお祝いはがきです。キリスト信仰圏では子供のセカンドネームとして聖人の誰かの名前をつける場合が多いのです。誕生日のほかに、聖人の日というのがあって、その聖人の名前を持つ知り合いに、お祝いはがきを送る習慣が昔ありました。

聖なる絵が描かれているかというと、そうでもなくて葉巻の箱にバラとか香水にチューリップとか、なんともクラシックな組み合わせのイメージプレゼントをあしらった写真です。




こんなの出てきた!_d0132988_16405646.jpg

小さな雛人形は日本から持ってきたものです。
誰か子供が作ってくれたはず。
しかし工作した木の実はドイツの路上で、子供が一個1マルクで売っていた・・・
高いよね。やり手の売り子だった。
Commented by M野 at 2011-04-04 22:06 x
あーありますね。でもうおさんのはまだ可愛い物だからいいですよ。写真集とかDVDとか、手紙の下書きとか。おもいっきり恥ずかしくなりますね。あと栓抜きとか調理道具が、なんで本棚のウラから出てくるのか。あと過去の衝動買いの残骸。前回引っ越ししたときそれらを一気に捨てて、70Lゴミ袋20袋になりました。現在それらが蓄積しないように気をつけていますが、長さが50センチ、太さが12センチのサンショウのすりこぎとか、なんか増えてきています。
Commented by seedsbook at 2011-04-04 23:37 x
こんにちは。引越しなさるのですか?
どちらへ行かれるのでしょう?
棚から物を引き出すと、どれだけ収納されていたのか?魔法のようだと
驚きませんか?
Commented at 2011-04-05 04:55 x
ブログの持ち主だけに見える非公開コメントです。
Commented by うお at 2011-04-05 06:12 x
M野さん
あはは、こんなの捨てられないですよね。
私は住居に恵まれていて、いつもパーフェクトに何でも揃っている場所に身一つで入居しているので、フローマルクトで真剣に物色する必要がなかったのだ!と、今回棚の後ろから出てきたものを見るに付け思いました。何も買う必要がないから、こんなのばっかり。
え~、70Lのゴミ袋20袋分もラブレターの下書き溜まっていたのですか?まあM野さんの長身から考えたら、70Lも小さく見えそうですが。すりこぎも50Cmないと使いづらいですよね。
Commented by うお at 2011-04-05 06:20 x
Seesbookさん
こんばんは、ちょっと上に行きます。引っ越した先からどこかはお知らせしますね。
そうそう、私は比較的モノを持たない主義なのですが、この家は収納スペースがものすごく多いのです。入居した時から、おおらかにモノをしまっていったら危険だなと感じていました。それでも書類棚はいつの間にか前面と後ろ側の2重構造になっていました。どうしてでしょう??マジックです。
Commented by うお at 2011-04-05 06:24 x
鍵コメありがとうございます。
いえ、次の住居が決まらないうちから引越し準備を始めましたよ。これからの季節パンクと路上のダンボールでもしのげそうでしたから(爆笑)幸いとりあえずの住まいが見つかりました。そこを拠点にその土地の物件を捜す予定です。近くなりますから宜しくね。
Commented by 河西文彦 at 2011-04-05 12:07 x
引越しですか? やっぱり四月ですね。蚤の市と言えば ドイツに来て
半年始めてヨーロッパを旅行した時に行ったフランクフルトの橋の上に不思議な道路標識を見て早速撮影しました。大きなのみの絵が有ったのです。今なら「読める」フローマルクト  でした。思い出って 時々引き出しから引き出せるのが良いですね。カサブランカを昨日見ました。
君の瞳に乾杯 と 腹芸の面白さは アメリカ映画の 面白さ。
Commented by M野 at 2011-04-05 12:11 x
ああ、ここにも被災者が。
Commented at 2011-04-06 03:19 x
ブログの持ち主だけに見える非公開コメントです。
Commented by うお at 2011-04-06 07:21 x
河西さん
そうです4月です。
ときどき引き出せるといいのですが、物の陰に落っこちるとまったく忘れていて、思い出しもしなかったものがぞろぞろ出てきましたよ。カサブランカ・・あの歌がいいですね。
Commented by うお at 2011-04-06 07:22 x
M野さん
見回りご苦労さまです。復旧活動宜しくお願いします。
Commented by うお at 2011-04-06 07:22 x
鍵コメさん
福島産ですか!お付き合いしますよ。
Commented by tomato at 2011-04-06 21:09 x
どちらにお引越しでしょうか。
ドイツも意外とmoving societyなんでしょうか。
日本からの輸出品が放射能チェック対象になってますね。
まあ狂牛病のときの輸入肉のときは
逆に日本も異常なほどの対応でしたから
なんとも言えません。
いずれにしても今後の世界中の原子力政策に大きな警鐘を鳴らすものとなりました。
人類の叡智がどちらに進んでいくのか
不安でもあり楽しみでもあります・・・・
Commented by M野 at 2011-04-06 22:34 x
うおさんは、ドイツで指折りのシブイ放送交響楽団のある街に脱出という情報がありました。この情報はドイツ経由のチェルノブイリからのキセノンから聞いた話しなので、それこそ風の便りだと考えています。
こちらも復旧活動で忙しいのですが、うおさんの思い出の津波はもの凄い喜劇を生んでいるようです。こちらにも義援ワインが必要です。出来る限りの支援の声を捧げたいと思います。
Commented by うお at 2011-04-07 07:52 x
Tomatoさん
ちょっと上のほうへ行きますが、何しろドイツはフライブルクしか知らないので、まだ他の町の名前がすらっと出てこないです。

私が知っている組織はドイツ企業より、町役場などの公的機関の方ですから、上司の部署変えはあっても同じ町のことですし、管理職でない人はずっと、同じポジションが多い。ドイツ企業はどうかな・・多分移動ありますよね。

そうですね。人間が作るものにまだ永遠というものがないですね。いずれ機能低下したとき銅処理できるかまではっきりしていなかった怖さがありました。
省エネタイプの電球、マスターランプには水銀が使われているので、いずれ捨てる時にはやっぱり要注意です。直接人体に影響はありませんが、太陽パネルもいずれ出力が衰えます。

安全基準の高い日本での大惨事が世界中をあわてさせました。これからどうなるか・・ですね。
Commented by うお at 2011-04-07 08:04 x
M野さん
なるほどMno線がシブイ風の便りをこちらに逆輸入して下さったわけですね。なかなか楽しみです。
チリ地震津波ですか?今度Mnoページに出てきますか?
あっ、日本はタバコについで酒不足が深刻化ですね。では近所のワインを・・そこのワイナリー主人は先ごろの州議会選挙にCDU(キリスト教民主同盟)で出馬しましたが、緑の党とSPD(社会民主)に破れ落選です。なにしろ時の話題がグリーンですから。少しワイン作りにまた熱心になるかと思います。悪くない味ですよ。
Commented by M野 at 2011-04-08 22:01 x
うおさん。その心がありがたいです。
こちらこそうおさんに、引っ越し祝いを出さなければいけないのですが、それも難しい事になっています。お心だけいただきます。
こちらの酒蔵も大変な事になっているのですが、そちらでは政党がメルティングでいいワインが作れるのかどうか、ワシントンとパリの顧客が不安になっていると聞き及んでいます。
そしてのんべー大好きなポルトーワインの生産がどうなるかでもめているようですね。魚介類にあうギリシャワインもおかしくなっているとか。スパニッシュの供給不安もあるようですね。ブルガリアワイン好きなんですけど、そこもどうかなっているかと。
そちらの震災は緩く動くものと聞いていますが、底が知れなくなっています。うおさんも踏ん張ってください。
とはいえこちらの震災も、どうも深い方に動いているようです。
Commented by うお at 2011-04-09 00:38 x
M野さん
からの引越し祝いは、Mnoブログ開設で既にいただいております。揺れ動く大地もこちらが揺れれば怖くない!ということで、酔ったふりをして踏ん張るのではなく、ふらふらするかも知れません。乞うご期待。ウィ~~ふらふら・・・。
by kokouozumi | 2011-04-04 17:19 | Comments(18)

eine Notiz


by kokouozumi